2012年 09月 26日
お通夜
今日、自分の記憶にある限りでは初めてのお通夜に行きました。
3ヶ月後に結婚式をひかえた友達の婚約者が
早朝、交通事故で亡くなった・・・
この話を友達本人から聞かされたのは3日前。
ちょうど別の友達の結婚式をしてる時でした。
幸せなことの裏側で同日に真逆のことが起きるなんて。
披露宴で新婦が両親に向けての手紙を読む際、
「2011年の震災や色々なことがあり、
一緒にいられることが当たり前じゃないと感じるようになった」
そんなような内容のことを話していました。
事故の話を聞いて、自分にとって大切な人たちが元気でいること、
自分が何事もなく普通に生活出来ていること、
それは当たり前なことじゃないんだと感じました。
特に祖父母は高齢で、いつまで健康でいてくれるか、
多忙な両親がいきなり倒れたりしないか、
大切な人たちが毎日笑っていてくれるか。
この数日間で色々なことを考えさせられました。
今は友達のために自分が出来ること、
それが思い付けたから、お節介でも空回りでも
友達が元気になれるなら実行しようと思います。
3ヶ月後に結婚式をひかえた友達の婚約者が
早朝、交通事故で亡くなった・・・
この話を友達本人から聞かされたのは3日前。
ちょうど別の友達の結婚式をしてる時でした。
幸せなことの裏側で同日に真逆のことが起きるなんて。
披露宴で新婦が両親に向けての手紙を読む際、
「2011年の震災や色々なことがあり、
一緒にいられることが当たり前じゃないと感じるようになった」
そんなような内容のことを話していました。
事故の話を聞いて、自分にとって大切な人たちが元気でいること、
自分が何事もなく普通に生活出来ていること、
それは当たり前なことじゃないんだと感じました。
特に祖父母は高齢で、いつまで健康でいてくれるか、
多忙な両親がいきなり倒れたりしないか、
大切な人たちが毎日笑っていてくれるか。
この数日間で色々なことを考えさせられました。
今は友達のために自分が出来ること、
それが思い付けたから、お節介でも空回りでも
友達が元気になれるなら実行しようと思います。
■
[PR]
▲
by senn0haru
| 2012-09-26 20:29
| Diary
2012年 09月 23日
友達の結婚式
この時期に珍しく雨が降りしきる中、
今日は大学の友達の結婚式がありました。
今回はウェルカムボードや幹事の仕事を任されていたし、
披露宴では新婦の真っ正面の席だったから、
カメラマンとしても大活躍??
新郎新婦は共に可愛らしい人柄で、新婦は終始泣いてました。
やっぱり特別な日だから練習では何ともなくても
本番は全く異なる空気を感じるもんね。
どちらも3人兄弟で皆が仲良し。
両親を見ても新郎新婦の人柄が伝わりました。
余興のハンドベルも、新婦が書いた手紙も、二次会での新郎のお茶目さも
とにかくピュアな2人だったから微笑ましかったのかな。
今まで幹事&司会者で準備してきて
あっと言う間だったけど喜んでもらえて良かった。
今度、新居に遊びに行かせてね。
今日は大学の友達の結婚式がありました。
今回はウェルカムボードや幹事の仕事を任されていたし、
披露宴では新婦の真っ正面の席だったから、
カメラマンとしても大活躍??

やっぱり特別な日だから練習では何ともなくても
本番は全く異なる空気を感じるもんね。
どちらも3人兄弟で皆が仲良し。
両親を見ても新郎新婦の人柄が伝わりました。

とにかくピュアな2人だったから微笑ましかったのかな。
今まで幹事&司会者で準備してきて
あっと言う間だったけど喜んでもらえて良かった。
今度、新居に遊びに行かせてね。
■
[PR]
▲
by senn0haru
| 2012-09-23 23:18
| Wedding