2014年 12月 13日
TOLOT③
娘の0歳からの1年間、家族でのセブ旅行に引き続き
娘の1歳から11月までの記録をまとめた
フォトブックが届きました。
今回は自宅、実家、お義父さん、叔母さん用の4冊。
写真を撮る枚数は0歳の方が明らかに多いけれど
1歳の方が出来ることや行ける場所が増えた分
今回の方が写真選びは苦労しました。
その結果、通常の写真以外にFBやブロクで
編集した写真もフル活用。
関わる人も増えた分、娘だけではなく
親族の写真も沢山盛り込みました。
でも年内最大のイベント、クリスマスがある12月分は
まだこの写真の中には無いから
次回作成するフォトブックは更に頭を抱えながら
写真選びをすることになりそうです。
でも皆、喜んでくれたから私も満足。
娘の1歳から11月までの記録をまとめた
フォトブックが届きました。

写真を撮る枚数は0歳の方が明らかに多いけれど
1歳の方が出来ることや行ける場所が増えた分
今回の方が写真選びは苦労しました。

編集した写真もフル活用。
関わる人も増えた分、娘だけではなく
親族の写真も沢山盛り込みました。
でも年内最大のイベント、クリスマスがある12月分は
まだこの写真の中には無いから
次回作成するフォトブックは更に頭を抱えながら
写真選びをすることになりそうです。
でも皆、喜んでくれたから私も満足。
▲
by senn0haru
| 2014-12-13 20:38
| Arts
2013年 09月 30日
ユニフォーム
昨日娘に着せた手作りユニフォーム。
もう今は本当に100均があれば何でもアレンジ出来るなぁ。
ユニクロパジャマの他は全て100均。
本当は縦ストライプのパジャマが欲しかったけれど横ストライプばかり。
なのでストライプは諦めてシンプルにユニフォームに使えそうな色を選択しました。
作り方は簡単でアルファベットを書いた文字・フェルト・接着キルトをを切って
パジャマの上に並べてアイロンで貼り付けるだけ。
100均だから直ぐ剥がれちゃうけど、毎回貼り直せばいっか。
裏は娘の名前と『2896』の文字。
数字を何番にしようか迷った末、ヤクルトのマスコット『つば九郎』にしました。
球場でベビー用のユニフォームも売っていたけどかなり高かったから
今後、試合を見に行く時も数年間はこれで良いかな。
もう今は本当に100均があれば何でもアレンジ出来るなぁ。

本当は縦ストライプのパジャマが欲しかったけれど横ストライプばかり。
なのでストライプは諦めてシンプルにユニフォームに使えそうな色を選択しました。

パジャマの上に並べてアイロンで貼り付けるだけ。
100均だから直ぐ剥がれちゃうけど、毎回貼り直せばいっか。

数字を何番にしようか迷った末、ヤクルトのマスコット『つば九郎』にしました。
球場でベビー用のユニフォームも売っていたけどかなり高かったから
今後、試合を見に行く時も数年間はこれで良いかな。
▲
by senn0haru
| 2013-09-30 20:15
| Arts