人気ブログランキング | 話題のタグを見る

センノハル

senn0haru.exblog.jp

私の名前から付けたタイトル。 “タクサンの幸せ”。 私にとってタクサンの幸せや、日頃の些細な出来事をのんびり更新します。

ブログトップ

新・育児法

今日は会議と会社のデモテストで久々に早起き。
朝からバタバタしながら家を出て、ギリギリで教室に到着。

約1時間は私ともう1人の先生とリーダーでのデモテスト。
その後、他の先生たちも合流して会議スタート。
新・育児法_c0145750_10464218.jpg
先週、研修後に私が描いていた下書きのイラストは
私が帰った後に残りの先生がペン入れし、先生の数分コピーしてくれました。

カナリ大量に描いたからペン入れも大変だっただろうなぁ。
短時間で手分けして描いてくれたみたいだから本当に有難うございます。
新・育児法_c0145750_10493188.jpg
さてさて、今日の会議ではランチタイムに盛り上がった話題を。

今、小さな子供を持つ親を中心にブームを引き起こしている『くぼたのうけん』
そしてその発案者の久保田カヨ子さん。

脳科学者の権威・久保田競を旦那さんに持ち、
独自の育児法で息子を東大に入れ、今やテレビで最も注目を集めるおばあちゃん。

私も彼女の出演した番組を何度か見たことあるけど
その度に学ばせられることが多いし、子育てがしたくなります。
彼女の脳科学育児法は主に0~3歳の子供に適用。
新・育児法_c0145750_1121516.jpg
そしてもう1人、今、育児を語る上で注目を集める人物が横峯吉文さん。
横峯さくらのおじさんにあたる人で、彼の経営する幼稚園はどこもキャンセル待ち。

3歳児が進んで自習をし、4歳児が絶対音感を身につけ、5歳児が小2の勉強をする。
全員が逆立ちをし、跳び箱10段を軽々跳び、宙返りまで難なくこなす。
テレビを見ていて目を疑うような光景に誰もが衝撃を感じるはず。

そんな彼が考える子供をやる気にさせる4つのスイッチ。

■1、子供は競争したがる。
■2、子供は真似したがる。
■3、子供は少しだけ難しいことをしたがる
■4、子供は認められたがる

幼稚園に通う3~5歳の子供たちに適用されていることで、
私たちの生徒にも十分取り入れることが出来るので、今からトライしていきたいです。
新・育児法_c0145750_1115429.jpg
帰宅して食事の準備。

冷凍させていたかつおを解凍してそぎ切り。
スライス玉ねぎを下に引いて生姜&ポン酢でいただきまーす。
今回は豆腐も切って並べて、カツオ節&ねぎを加えただけのシンプル料理。

お弁当のことを考えるとシッカリ火を通さなきゃと思うけど
夏はやっぱりなるべく火を使わない料理が楽チンで助かります。
きっとコンロの代わりに電子レンジフル活用かなぁ。
by senn0haru | 2009-06-22 22:43 | English

by senn0haru